blue_tree_e’s blog

共働き主婦。子1人。猫1匹。日々のいろんな事、思った事。

🐰ピーターラビットのぬいぐるみ♡

ピーターラビットのぬいぐるみgetしました♡


f:id:blue_tree_e:20221129201325j:image

DAISOのシールキャンペーン☆

集めると可愛いピーターラビットのキャラクターぬいぐるみがもらえます♡(交換の際に少し、お金はらいますが…)やっと溜まったシールとぬいぐるみ交換しました♫


f:id:blue_tree_e:20221129201429j:image

横から見てもめちゃめちゃ可愛いです♡f:id:blue_tree_e:20221129201503j:image

ぬいぐるみ好きの息子と取り合いになり、取り敢えず二人の物ね〜っということにして家に飾っております(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)癒やされるくらい可愛いです♡

来年1月8日までがシールの配布期間なので締め切りまで間に合えばピーターラビットの妹フロプシーも欲しい〜♡

f:id:blue_tree_e:20221129202334j:image

おやつに団子

スーパーに美味しそうなお団子を発見したので今日のおやつにしました♡


f:id:blue_tree_e:20221127124235j:image

タレかけると更に美味しそう♡
f:id:blue_tree_e:20221127124403j:image
しっかりモチモチの食感

かなりのボリューム感じました👍

息子が2本全て完食😂

3本で87円(税抜き)

 

ごちそうさまでした😋♡

 

いい夫婦の日♡

今日は11月22日

いい夫婦の日

旦那がドーナツ買ってきてくれました🍩

ありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


f:id:blue_tree_e:20221122212928j:image

本当はケーキを買いたかったらしいのですが売り切れだったらしいです⁠( ノД`)

いい夫婦の日』だからかな?

っと旦那と話しております🤔

今日は平和です…

夫婦してるといろいろな事があります…

いつもありがとうございます。

そして、これからも宜しくお願い致します。


息子と本気のかけっこをして…

息子(小学二年生)と本気のかけっこして

負けました。

私が歳をとったのか…息子が成長したのか…

両方でしょうね…

こんなにも早く息子にかけっこで負けるとは…子供の成長は早いなと感じました。

 

 

はま寿司のガチャが可愛かった

久々はま寿司行ったら

可愛いはま寿司ガチャがありました♡


f:id:blue_tree_e:20221119205722j:image

 

ゴジラ好きの私も息子も大喜び♪

はまっこセット1つ注文で

1つメダル貰えてガチャ出来ます😊

息子はちびギドラが当りました♡

f:id:blue_tree_e:20221119205827j:image

全種類揃えたくなる可愛さです♡♡

11/8皆既月食で思った事。

11/8は皆既月食でした。

 さらに、月食中に月が天王星を隠す天王星食も起こりました。月食中の惑星食という、非常に珍しい現象。

 

前回は442年前の1580年に発生した現象で、次回は322年後の2344年。

 

もう生きている間には二度と見られることがないこの瞬間を…記念にと思いスマホ

写真取ったのですがとても画像悪い(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

 

f:id:blue_tree_e:20221112203757j:image


f:id:blue_tree_e:20221112203809j:image


f:id:blue_tree_e:20221112203817j:image

赤い丸い何かがある…みたいな…

こういう写真取るときにいつも高画質なカメラって欲しいなっと思うんですよね😅

 

 

息子のお弁当

先日、息子の学校の社会科見学&遠足

だったので久々にお弁当作りました

😊

 

息子の好きなモノ+時短+食器の洗い物も少なめ。

がモットーの弁当作り😅

 

朝5時半起床。弁当作り開始。

お米を早炊きにセットしてお米炊く。

最初に卵焼きを作る。

星型ポテト焼く。

(レンジして中に火を通して焼き目のみフライパンでつける)

鮭を焼く。

冷凍ブロッコリーをレンジで解凍。

ブロッコリー水切り。

トマトカット。

子どもの朝ごはんも次いでに作る。

お米炊けてるのでおにぎり作る。

弁当に詰める。

完成。(どんなに頑張っても30分以上はかかる😅)


f:id:blue_tree_e:20221112174135j:image

コロナ禍で4月に予定されていた遠足が

無くなり、残念(ノД`)と思っていましたが今回社会科見学と一緒に遠足も出来たので良かった(≧∇≦)b

お弁当作りは毎回ブルーになりますが

子供の為なら頑張れる(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

 

息子もとても楽しかったみたいで

学校での思い出も増えて良かった♡

お弁当も完食でした〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)◎